2010年05月の記事一覧

今年のインディー500

5月30日決勝レース、ハイライト動画です。

終盤に大きなクラッシュがあったようです。

世界一の美女を撮影する権利。



ヤフーオークションにミス・ユニバース2007に輝いた森理世さんを

撮影する権利がでていました。

ご興味ある方は入札されてはいかがでしょうか。

残り時間はあと6時間です。

ただいまの落札金額は3,501,000円です。


入札はこちらhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c228532150?u=;btb_charity





食べるラー油

ももラーではありません

でも食べるラー油です

チャイナパレスのラー油です

ご飯に乗せて食べたら

美味しかったです。

パーマンとユニクロの関係は。

パーマンとユニクロのコラボレーション。

だれが作ったのか音楽と映像がどんぴしゃです。


アーモンドチョコ

子供の頃から食べていた

アーモンドチョコ

このパッケージを見ると

なぜかほっとします


今夜はおでん探険隊の総会
が寿司実で行われます。

昨年は欠席したのでその分
も取り戻そうかな。

これはすごい 犬の子守唄。

赤ちゃんが泣き出すと子守唄のように遠吠えするオオカミ犬の動画です。

こんな犬がいたらお母さん助かりますね。




京菓子

京都の鼓月さんのお菓子

いただき物です。

わらび餅に似ていますが

羊羹なんだそうです

味わったことのない

上品なお菓子。

ごちそうさまでした。

これはかわいい、魚が歩くすがたに萌え。

ひれで歩くカエルアンコウの映像です。

魚が歩くってかなりつぼですよね。

親子なんでしょうか、小さい子の歩く姿がかわいいです。



ピーターパン

こんがり焼きたて

ピーターパンのメイプルパンを

お客さまからいただきました。

出来立てなのでまだあったかい

パンの生地はモチモチ

美味しかったです。

ここの一番人気なんでしょうか。

インベダーやドンキーが街に飛び出した。

NY舞台に往年のビデオゲームキャラがやってくれます。

結末はスゴイことに!!



パリパリチキンが食べたくて

テレビコマーシャルで

パリパリチキンを見た

うちの叔母のリクエストで
久しぶりにチキンを買ってきました。

相変わらず美味しい。

カロリーがちょっと

心配なので二つだけにしておきます。

Hilty and Bosch ロッキン

大阪の二人組みダンサーHilty & Bosch。

海外では有名なんだそうです。

知りませんでしたがこのダンスはロッキンというそうです。

すばらしいですよ。


カトル・カール

藤枝にあります茶房華蔵さんの

新しいお菓子です。

この時はまだ試作段階との
ことでしたがしっとりして
大変美味しかったです。

6月からはランチメニューが

代わるようですよ。

ヒントはパスタです。

ミニチュアのように見えますよこれ。

ミニチュアのように見えてしまう動画です。

微速度撮影で撮るようですが、ぼかしの部分は加工されてるようですね。

場所は大阪だそうです。


休日はトレーニング

休日はトレーニング。

なにをしてきたかというと
ランニングです

とりあえず10キロ走ってきました。

毎日走ると故障するので

今の自分にはこの方がよさそうです。

大井川のリバティーを

土曜日の夕方別の方法で

走りましたが、虫がいっぱいで

口やら目に入ってきて大変でした。

それから蛇もいましたよ

虫や蛇が好きな方はリバティーへどうぞ。

子供の表情が最高に迷演技。

ほのぼのとした家族の動画です。




どうでしたか。

お母さんが誘拐犯、それとも子供が愉快犯・・・

ヨガのおやつ

先日のうさこさんの

ヨガ教室はとっても

賑やかでした。

こちらにお世話になって

一年過ぎましたが

我ながらよく続いたものだと

思います。

無理せず続けることが大切
なんですね。


みなさん旅行に行かれたようで

おやつを沢山いただきました。

ありがとうございます。

みごとなチームプレイ

怪我をしたサッカー選手を運び出す

みごとなチームプレイ。




グーグルパックマン

グーグルサイトでパックマンが遊べます。

掲載期間は22日0時から24時間ですよ。

256面まで遊べるそうです。

256面をクリアーするとスペシャルステージがあるそうですが。

ちなみに私は一面クリアーできませんでした。

グーグルサイト

http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig

川根温泉スキ好き





GW明けの週末とあっていつもより入館者が少なかった温泉です。

いつもはイモ洗い状態の内風呂も露天風呂も空き空き状態。

一時的ですが貸切状態になりました。


こんなことはめったにないから。

うんと温泉を満喫してやろう。

なのでゆっくり。いつもよりゆっくり。さらにゆっくりと。

なが湯してきました。30分くらいなんですけどね。


以前ここで同じくらい30分ですが入っていて、

湯上りでぶっ倒れそうになった経験があるので

足湯で入っていました。

でも今回も湯上りでとんでもないことに・・


足湯で浸かっていた部分がかゆくてかゆくて。

すぐに冷やしたらよくなりましたが。

どうも人が入っていないと湯温が高いようなのでこうなったのかもしれません。

49℃の源泉かけ流しの温泉ですから、気をつけないといけませんね。

私にとってなが湯は禁物かもしれません。





かねふじ藤浪商店
< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
かねふじ
かねふじ
焼津で黒はんぺんを作っています。焼津をこよなく愛する3代目。ヨロシクです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ